キンセンカの切り戻しからの復活・・・と奇跡のピーマン

今年の春先にコンテナに植えていたキンセンカ。

 

いつも元気なビタミンカラーを目から補給させてくれていた

可愛いオレンジと黄色のお花。

 

もともと夏に弱いお花、夏が来た頃にはすっかり疲れた姿になってしまいました。

 

花も小さく一つ咲くか咲かないかになり、

なんなら茎の一部が蒸れて枯れてしまったりしていました。

 

もう処分しなくてはダメかなと思いつつ、ダメもとで切り戻して数週が経過しました。

かろうじて枝が一本だけ残っていた株、そこから枝分かれしてここまで復帰しました。

お花一つ一つの大きさも最盛期と遜色ありません。

 

こちらは成長旺盛なカールパセリの陰になって多少暑さを免れた株。

こちらも花は小さく、少なくなっていましたが、

涼しくなるにしたがって以前のように咲いてくれるようになりました。

 

ひょろひょろのエダマメを収穫したあとのコンテナ。

エダマメは茎を根元から刈り取っただけなので、他の植物はそのままにしていました。

こちらのキンセンカもキレイに復活しています。

 

なんならマリーゴールドの方が葉っぱの調子が良くないです。

キンセンカの復活の件もあり、調子に乗ってこちらも少し刈り込んでみました。

 

後にどうなるか楽しみです。

 

いままで「ペチュニア」や「カリブラコア」、「ビオラ」「スイートアリッサム」「ネメシア」を切り戻ししてみました。

 

「ビオラ」「ネメシア」は切り戻しても一度は復帰しても夏が本格的になると疲れたり蒸れたりして一時しのぎにしかなりませんでした。

 

「ペチュニア」「カリブラコア」「スイートアリッサム」はかなり切り戻されては咲き、刈り取られてはさらに生育旺盛になり、かなり切り戻しが有効なお花たちです。

 

その「夏の切り戻し」有効なお花にキンセンカも仲間入りしそうです。

 

タイミング的には夏に入る前、本格的に暑くなる前に一度短く切り戻して、移動可能なら日差しのあまり強くない所に移動しておけば、涼しくなるころ復帰して見ごろになってくれるのではないでしょうか。

 

とは言え、今年たまたま上手くいったのかもしれません。

 

来年もどこかに植えようと思っているので、来年もう一度試してみようと思います。

 

今回はキンセンカ復活のご報告と、もう一つうれしいご報告があります。

 

失敗したと諦めてほぼ放置していた「ピーマン」。

 

二株のうち一株は水切れで枯れてしまいましたが、

なぜかそのあともう一株に勢いよく花が咲き始めたんです。

 

今まで花はたまにひとつふたつついていたのですが、

すぐ黄色くなって実をつけることもなく全てぽたっと落ちていました。

 

それが、今回なぜか実が大きくなり始めました。

赤ちゃんの握りこぶし大の可愛いピーマン。

 

もう一つも小さく実ってきています。

 

ここ何週間かやっと晴天続きになったおかげなのでしょうか?

 

今はこの可愛いピーマンの様子を子供と一緒に見守り中です。

2022年09月18日