楽しい収穫ーベランダ ベジ&ハーブガーデン

いやぁ~気候が良い!!

 

6月に入ってから2週間ほどしとしとじめじめした日が続いていて、そろそろバラなどのお花や作物の病害虫が心配になって来たなぁ、と思っていたら、先週末から好天に恵まれ、気温もグッと高くなってきました。

 

この地域の初夏はそこまで気温が上がらず、もやがかかる日が多くて、「夏らしくない夏の日」が多い地域だったはずですが、今年はいまのところ抜群に気候が良いです(^^)。

 

神様の恵みを感じます。

 

土曜日、天気が良かったので久しぶりにベランダのコンテナガーデンの様子を見に行くと、驚きの光景が待っていました。

ベビーリーフコンテナも、

ワイルドストロベリーのコンテナも

ハツカダイコンとシュンギクのコンテナも

大葉も・・・全てがもっさもっさでした。

 

一体、いつの間にこんなに・・・(@@;)。

 

時々はベランダに出て、デトックスウォーター用にペパーミントを摘んだりしていたのですが、雨に濡れたくなくて周りを見ずに家に引っ込んでいたので、こんなに大きくなっていたのに気づきませんでした。

ワイルドストロベリーなんか、可愛い花も咲いていました。

 

うれしい悲鳴ですが、この日急に気温が上がって26度。

 

家のベランダは柵にアクリル板の様なものが貼ってある仕様なので、風通しがあまりよくありません。

 

コンクリートの照り返しを防ぐため全面に人工芝のマットを引いていますが、それでもベランダの気温は30℃を上回っています。

 

急いでワイルドストロベリーの葉っぱをかき分けてみると、ああ、いました、アブラムシさんたちが・・・。

 

アブラムシの活動が活発になるのがちょうどこのくらいの気温なんですよね。

 

急いで、ニームオイル配合のスプレーをかけてみます。

 

これでどれだけニームが害虫に効果があるかも確認できますね。

 

大葉一番大きくなった葉っぱは私の手の平の大きさを余裕で越えていました。

 

今のところ害虫が目立っているのはこのワイルドストロベリーの株元とサツマイモの株元&葉裏くらいでした。

 

ですが、ここで育てている葉物野菜はアブラムシや害虫の大好物のアブラナ科がメインになっていますから、放っておけばすぐに被害が及びます。

 

ベランダ栽培はある程度気温が高くなってくるまで害虫の被害に合いにくいですが、気温が高くなり一度害虫が発生してしまうと、狭いスペースなのであっという間に広がります。

 

なのでもさもさのコンテナを少しでも風通し良くするために間引きを兼ねて収穫していきます。

 

今日はハツカダイコンを半分と大葉の大きな葉っぱを20枚ほど収穫しました。

ハツカダイコンは小さいですがかわいいダイコンがもうついていました。

 

さっそく今日の食卓にのせます。

 

葉っぱと大根部分を分け、葉っぱは細かく切って同じく小さく切った油揚げとお味噌汁の具にします。

葉っぱだけのお味噌汁はちょっと味気ないのですが、油揚げが入るだけでコクが足されてとても美味しくなります。

 

ちなみに葉っぱはごま油と塩でシンプルに炒めても美味しいです。

 

大根部分は薄くスライスして即席の甘酢づけにします。

 

大葉は洗って水を切り千切りにして大葉のヅケにしました。

大葉をヅケにすると美味しくてめちゃくちゃごはんが進んでしまい、20枚でもペロッと食べられてしまいます。

 

このレシピを知ってしまうと大葉はいくらあっても困りませんww

 

大葉とカイワレダイコンとボイルエビで生春巻きにするのも好きです。

 

去年はスイートチリソースの味にハマってしまって、何度も生春巻きを作って食べました。

 

ここ何日か、雨と言うか霧雨というかもやの日がつづいてそこで育ったので、ミスト栽培状態になったのか、どの葉っぱも柔らかくて甘くてとても美味しかったです。

 

夏になって気温の高い日が続いてくるとアブラナ系の害虫がぐっと増えて生育に害がでてくるので、本格的に夏になる前にハツカダイコンとアブラナ科系ベビーリーフを全部収穫してしまい、何か別のものを植えようと思っています。

 

何がいいかな~、キク科レタス系のミックスリーフの種もいいですが、たぶんこのコンテナの土はチッソが減ってリン酸とカリの養分が余ってると思うので、余っているミニニンジンを蒔いてみるのもアリなのかなあ?

 

涼しくなってきたらまたハツカダイコンとアブラナ科ベビーリーフの種が余っているので蒔いてしまおうと思っているので、それまでに収穫が間に合うものがいいですね。

 

今回元肥に使っているのマグァンプKなので、リン酸がかなり高いです。

このままお花の苗を植えて育てても良さそうですよね~。

 

そうすると2回目のハツカダイコンたちが出来なくなってしまうので、う~ん何を植えようか迷っちゃいます。

 

マグァンプK中粒がゆっくり効いてくれるので、追肥をしなくても、葉っぱ物の野菜にも優しくじわじわと効果を出してくれるので、去年のように固くならず、やわらかくて美味しくて良い感じです。

 

去年は培養土の肥料のみでたまに液肥を入れるくらいだったので、あまり上手くできず、かなり硬い葉っぱもありました。

 

あと、葉野菜は半日陰の方が葉っぱが固くなりにくくて良いようです。

2023年06月19日